Webマガジン「4yuuu!」掲載中
英語が話せると世界が広がる!親子で楽しむ#おうち英語学習【QOLアップ特集】 | 4yuuu!
英語の学びについて
繊細ちゃん子育てについて
相談したい・・
という方はこちらにお問い合わせ下さいませ▼
samo19841217@gmail.com
連日お話している
私の親子英会話Story
今日のお話は
ーーーーーーーーーーーーーーー
繊細ちゃんが初めて
笑顔でやり抜いた運動会
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
です。
繊細ちゃんの
登園しぶりや癇癪など子育てにも
英語にも悩みを抱えていた私は
親子英会話に出会い
学びをスタートさせました。
その4ヶ月後・・
年中の繊細ちゃんと
満3歳児クラスの
弟くんは運動会でした。
4ヶ月の「寄り添う」
親子の英会話を
続けてきた事で、
色んな変化がありましたが
その中でもこの運動会は
とても印象に残っています。
繊細ちゃん満3歳児の運動会では
朝お腹が痛くなってしまって、
出発出来るか迷ったほどでした。
年少さんの時は、
練習は凄く楽しんでる
話を聞かせてくれていたので
安心していたら・・・
当日運動場に到着した途端
不安げな顔になり、
競技が進むにつれて心が限界に。
泣き出してしまい
「帰りたい帰りたい」となりました
(一応最後まで参加はしました)
今年はどうなるかな?
と思いながら迎えた年中さんの運動会。
運動会のダンスを一緒に
しゃかりきに踊ってみたりしていたら、
やっぱり1週間前くらいから不安を
口にするようになりました。
以下、当時の会話の記録から
実際の会話です😊
「やっぱり運動会いや・・」
「そうなん。
Why do you think so?
楽しそうにしてたのに
何で嫌やなぁって思うん?」
「だってかけっこが
1番じゃないかもしれんし。。」
「No problem!
そんなん4番でもコケてもいいんよ!
楽しく走れたらいいんよ」
「でも人多いしぶつかるかもしれんし、
ママどこにいるか分からんし・・」
「ぶつからん方が良いけど、
ぶつかってもごめんねって
言うたらいいんよ。
I’ll put on a pink mask!
それにママあのド派手な
マスクして行くな^^
あれやったら分かるやろ?」
「うん!」
「Do you have any ideas?
他にどうしたら運動会楽しめると思う?」
「うーん。。」
「I have an idea!
じゃあさ、ママお守り作ってあげる!」
(顔が輝く!🤩)
「うんキラッキラのがいい!」
不安も全部吐き出してから
当日を迎えられるようにして、
この会話の流れでお守りを作りました!✨▼
じいじばあばに見に来てもらうのを
楽しみにしていた子どもたち。
コロナで来れなかったから、
じいじばあばと子どもたちが大好きな
妹夫婦の顔写真を貼って✨
ただただ、
just enjoy!
を言い続けた2週間程。
当日はもちろん
ショッキングピンクの
マスクをしていきました笑。
運動場につくと
既に何人か集まっていた
クラスの女の子達の所に行くのを
一瞬躊躇して、
私の手をなかなか離さなかったけれど・・・
すっと離れてからは
ダンスも玉入れもかけっこも
笑顔で終えることが出来て
他の学年の競技中も
クラスの子達と座って
不安そうに振り返る事もなく
じっと競技を見ていました。
言葉の力ってすごい!
会話の力ってすごい!
英語の力ってすごい!
4ヶ月の「寄り添う、愛ある」
親子英会話の成果が
目に見えて現れた出来事でした。
このあと親子英会話の学びは
さらに4ヶ月続いていきましたが
私はこの親子英会話の学びで
英語の取り入れ方だけでなく
親子の会話の大切さ
かける言葉の大切さ
そして
母としての在り方
を学んだと思っています。
私達は妊娠して出産すると
自動的に「母」という
立場になりますよね
だけど誰も
「子どもとの会話って
こうするんだよ」
「子どもとの接し方はこうだよ」
「子どもと意見が合わないとき
こんな会話をするといいよ」
なんて教えてくれないし
ましてや世界に通用する
欧米諸国が普通に家庭の中で
行っている会話力を
伸ばす方法なんて
誰も教えてくれません。
だから、母になったら
自分がしてもらったようにしか
子どもに接する事が出来ないし
困ったら育児本を見るしかない
だけど・・・・・・
上手くいかないんですよね💦
だって子どもは
1人1人個性があるし
ママだって個性があるし
会話は生ものだから。
そして私達が育てているのは
繊細ちゃんだから😊
実は私は受講当時、
親子英会話の講座と
発達に関する子育ての講座2つを
検討していました。
だけど、私は英語がやりたかった!
だから、先ずこの
親子英会話を選んだんです。
すると、本当に子育ての悩みも
英語の悩みも解決して
繊細ちゃんは
毎日登園できるようになり
(今は登校しています😊)
癇癪はなくなり
英語が日常に
当たり前に
しかも楽しくある生活を
手に入れることが出来ました。
生徒さんたちも・・
行きしぶりになやんでいたけれど
9時に登園できるようになった!
英語で声かけが出来なかったけど
親子で英語で会話が出来るように
なった!
行事のあとはいつも
行きしぶりが激しかったけれど
落ち着いていた!
笑顔でお遊戯会を楽しめた!
先生と一緒に
スムーズに教室に入れるようになった!
初めてセンテンス(文)を話した!
英語が飛び交うおうちになった!
もう書き切れないくらい
変化成長されています😭✨
今もし
繊細ちゃんの子育てに
悩みを抱えていたり
英語教育に悩みを
抱えていたとしたら・・
そのお悩み
いつまで一人で抱え続けますか?💦
一歩踏み出せば
少し先をあるく私もいますし😊
一緒に悩みながら、でもがんばろうって
励まし合いながら
子育ても英語も一緒に楽しめる
仲間がいますよ✨
もう一人で抱え込まないで大丈夫!
もし、繊細ちゃんの
子育てについて
英語教育について
相談したい!と言う方は
こちらまで▼
samo19841217@gmail.com
コメント